「ユースと進めるSDGs」に参加しました!

令和3年1月24日(日)に行われたESD推進ネットワーク 第4回 地域フォーラム 「ユースと進めるSDGs」に私たち「ユースが伝えるSDGs絵本」が「SDGsを絵本で伝えるチーム」として参加してきました!


すでにSDGsの業界で幅広く活躍されている上田壮一さん (一般社団法人 Think the earth 理事)に実践コメンテーターとして、私たちの活動に対する温かいエールとアドバイスをいただきました。


第一作目となる絵本「誰一人取り残さない」の完成に向けて、頑張ります!



関東地方ESD活動支援センター

ホーム > SDGs関連 レポート 教員・指導者向け  > 〈開催報告〉 関東ESD推進ネットワーク 第4回 地域フォーラム 「ユースと進めるSDGs」2021.03.04 SDGs関連 レポート 教員・指導者向け 〈開催報告〉 関東ESD推進ネットワーク 第4回 地域フォーラム 「ユースと進めるSDGs」〈開催概要〉    〈企画趣旨〉 国連が2015年に定めた「持続可能な開発目標(SDGs)」は、世界の諸課題に対して17の目標を設定し、2030年までに解決することを目指しています。昨今、教育の現場でもSDGsに注目し、課題解決型の学習(PBL)などの取り組みが増えてきました。今回の関東ESD推進ネットワーク地域フォーラムでは、関東地方の地域ESD拠点の活動を深掘りするとともに、そうした取り組みをどうやって全世代型に広げていくかを考える場としました。 関東ESDセンターでは今年度、中高生がSDGsについて考える“SDGs文化祭”の開催に協力し、ユースが参加する機会を設けてきました。SDGsは、よりよい未来のための取り組みであり、ユース世代はまさに未来の担い手です。今後、SDGsを推進するには、ユースと一緒に作っていくプロセスが重要ではないでしょうか。今回のフォーラムではユース世代にも参加を呼びかけ、「ユースと創る未来」を皆さんで考えたいと企画しました。  ■開会挨拶・環境省関東地方環境事務所 環境対策課 鈴木課長  ■趣旨説明SDGs/ESDに関する最近の動向と、関東地方ESD活動支援センターの取り組みについてご紹介しました。 ・関東地方ESD活動支援センター:島田幸子 ▶発表資料  ■SDGs文化祭の狙いと成果・一般社団法人ESD TOKYO 共同代表理事 佐藤 駿介 氏 (私立高校教諭) 令和元年度より、実行委員会形式で開催したSDGs文化祭について、内容と成果について、ご報告をしていただきました。 ▶発表資料  ■【全体会】ユースが考えるSDGs令和2年度のSDGs文化祭で、高校生が実施した取り組みを紹介し、各分野の実践者からコメントを頂きます。  ①SDGs を絵本で “伝える”チーム「SDGs はまだまだ認知度が低く、もっと多くの人に SDGs を知って欲しい」という思いから、SDGsを学ぶ絵本を作成。 ●発表者:Amiさん(千葉・高校2年)、ひかるさ

kanto.esdcenter.jp

ユースがつくるSDGs絵本

0コメント

  • 1000 / 1000